news

2017/04/11 18:21

今日のTVは真央ちゃんのフィギア引退のことだらけでした。

浅田真央ちゃんには、驚きましたが、正直、「お疲れ様でした。ありがとう!」・・です。
本当に楽しませて頂き感謝です。
これからの真央ちゃんの行方も楽しみです。


昨日は、カットシザーのお掃除道具を書きましたが、
カットシザーは、刃が良く切れるので、指を切らないようゆっくり、丁寧にお掃除をお願いします。
※セーム革の使い方については、近く説明させて頂きます。

今日は、お手入れ用オイルについてですが、
DANシザーでは、ミシン用のオイルを推奨しています。
安価ですし、刃の開閉を潤滑にするには充分です。

容器には、プッシュ式・スプレー式がありますが、スプレー式は勢いが良すぎるため、
プッシュ式が良いかと思います。
差すオイルは、極微量でOKです。
ネジの所と触点部分に・・チョン・・と差しましょう。
軽く・・軽く・・

↓ 6.0カットシザー
赤い点は、ネジと触点部



容器を指で押しすぎると量が多くなってしまうので、向きを下にするだけで丁度よいくらいです。
 
↾ 6.0カットシザーにオイルを差しているところ

まァ、出過ぎたら、拭き取れば済む話ですけど・・・
刃を数回開閉して、滑り具合をチェックしてみましょう。

DANシザーでは、一週間に一回のオイルをおすすめしていますが、あなたの判断で、適宜調整して下さい。

今日は台風並みの風と小雨でお客様の足も少なかったのではないでしょうか?
でも、明日はまた晴れそうですね。
さくらももう少し楽しめそうです。



ハサミのメンテナンス

セーム革でカットシザーを輝かせましょう。

http://shop.dan-scissors.net/blog/2017/04/17/092119_4

シザーを可愛がっていますか?

http://shop.dan-scissors.net/blog/2017/04/13/161022

カットシザーのお掃除で気持ちもリフレッシュ!

http://shop.dan-scissors.net/blog/2017/04/10/112346

レフティをバラしてみました。

http://shop.dan-scissors.net/blog/2017/04/09/131521

裏スキの凹みは研ぎ師にしか直せません。

➡http://shop.dan-scissors.net/blog/2017/04/24/141049



理美容師のハサミDANシザー

カットハサミの研ぎ・メンテナンスの申し込みはこちらから☚



 


ヘアカット自由自在  ダンシザー 送料無料 全国送料無料です。

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。
きらきらシザー新登場♡